妊婦検診の際に病院でもらうエコー写真。
それを何度も見ておなかの赤ちゃんに話しかけたり、エコー写真を見ながら、ご家族と楽しく会話をしたりと、エコー写真は、赤ちゃんが産まれるまでの大切な成長記録ですね。
そのエコー写真、どうやって保存していますか?ポケットアルバムにいれたまま、手帳やノートに挟んでいる。その保存方法だと、エコー写真は時間がたつと色あせて消えてしまいます。
せっかくの赤ちゃんとの思い出写真、いつまでもきれいに残しておきたいですよね。しっかりと保存するには「おなかのフォトブック」がオススメです。
おなかのフォトブックは、
エコー写真をお店にお持ちいただくだけでエコーアルバムがつくれます。
仕上がりは、写真専門店ならではの高品質仕上げのフォトブックです。
さらに、CDがついてくるのでバックアップもバッチリです。
万が一、エコー写真をなくしてしまっても安心ですね。
お子さまの生まれた日、身長体重などを手書きできる専用ページ付き
手形・足形なども入れられます(A4サイズ迄) ※原寸大ではプリントされません
命名書、色紙、母子手帳の表紙、なんでも入ります。
(※A4サイズ迄)
おなかのフォトブックをつくろうと思ったら、エコー写真はもちろんのこと、初めてのだっこやマタニティの写真、命名紙や出産届などの小物や書類も写真もいれるといいですよ。エコー写真の保存のためだけでなく、もっと大切な一冊になりますよ。
エコー写真
はじめてのだっこ写真
マタニティフォト
製品サイズ(H x W) | 価格(税込) |
---|---|
150×150mm
|
22P 3,600円 (税抜3,000円) |
必要画像数 | 仕上がり |
21画像(表紙1枚・中面20枚) |
約10日
|
データCD | |
フォトブックに画像のデータCDをお付けします フォーマット:JPEG形式のみ 記録画質 :300dpi pixelサイズ :原板により異なる Exif情報 :なし
※フォトブックの背景部分は含まれません。写真部分のみとなります ※スキャナーの精度上の問題により、原板をトリミングして記録します。 このため、原板と完全には一致しません。 |
原板と注文書を店舗にお持ち頂き、スタッフにお声掛けください。
※プリンターをお持ちの方は、以下の注文書を印刷しお持ちいただくとスムーズです。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない場合は こちらから ダウンロードしてください。
■ エコー写真 | |
■ 写真プリント | ■ A4サイズまでの色紙、絵画など (平面的なもののみ) |
※額・アルバムに入ったものは、取り出してお持ちください
※原板と仕上りの色調は異なることがあります
※お預かりした原版は返却いたします
■ デジカメ画像 |
※デジカメ画像は、一旦写真プリントしてからの受付となります(別途プリント料金が発生します)
受付できるメモリーカード・メディアはこちらからご確認ください。アルバムや額に入った写真・イラストはお受けできません。
お預かりした原板の画質・ゴミ・キズ・汚れなどは、仕上がりに再現される場合があります。
これらについての修正作業はご容赦ください
お持込のお写真は当店で効果的に配置します
製法上、お預かりした原板と仕上がりの色が異なる場合があります
著作権で保護されている写真・書籍・絵画・版画・地図・図面などの著作物は個人的に家庭内で、またはこれに準ずる限られた範囲内で使用する目的以外は複製を禁じられています
掲載された商品の色とは、印刷の関係で多少異なる場合があります
価格およびデザイン・仕様・材質は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください
お子さまのプロフィールを手書きする際は、油性ペンをご使用ください。インク汚れ防止のため、乾いてから閉じてください